【ゼミブログ】④

こんにちは!ざいぜんです。

 

今週は、本当に腑抜けた週になってしまいました…。気力がわかない…。まいっか、後回し…。やることがどんどん溜まる…。気力がわかn(繰り返し)

この2,3か月で、基盤となる生活をしっかり構築しておかなければ何かあったときに一気に崩れてしまう、ということを学んだのに....。やばい、また来る。

この辺りで踏みとどまらねば、という感じで金曜2限を迎えました。(毎週金曜日が私のスイッチ日感ある…)

 

それでは早速振り返っていこうと思います。今回モリタゼミ【就活頑張ろうチーム】で行ったことは、こちら!

  • 1月までの自分の到達点
  • 自己PR/ガクチカの深堀型面接×2

 

1月までの自分の到達点

ゼミの冒頭で先生からこのような問いかけを頂きました。

順調に進んでいますか?

前よりは進んでいるものの、上るべき階段が20段あるとして今のペースで期間内に上り切ることができるのか?....とのことでした。

確かに、ゴールを見据えず進んでいると時間切れになってから「あと5段上らなきゃいけなかったのに…」という悲惨なことになりかねません。今一度1月までに自分はどうなっていたいのかを確認合しなければ、ということで話し合いました。以下、私の到達点です。

【私の1月までの到達点】

  • 行きたい!と思う企業を最低10社は見つける
  • SPIで落ちない程度の学習

でも、こんなの言い出したら面接もGDも自己分析も必要なんじゃ....(うわぁぁ)ってなったので、最低限の2つを出してみました。

まず私は、行きたいと思う会社がまだ少なすぎます。しかし一丁前に、やみくもにESを出すのもなんか違うしな....と思っているので、もっと行きたいと思う会社を探していかなければいけないなと思います。1月までに最低10社…。今、3社なのであと7社は見つけられるよう行動していきます。

あとはSPIですね。今、気になっている企業の中にSPI審査があるところがあるので、SPIで落ちるという悲惨なことにはならないよう勉強していきたいと思います。

 

自己PR/ガクチカの深堀型面接×2

今回は、2人組でLINE通話を使い深堀型面接をしてみました。25分×2回でペアを変えながら行っていきました。

【深堀ってもらったところ】

  • その経験の中で1番大変だったこと
  • 短期留学しようと思った理由 

まだ言語化できていなくて、スムーズに受け答えできなかった部分が沢山あるなと思いました。本番の面接に向けてもっと固めておかなければ、と思います。

全体的な感想としては、うーん微妙。だったなと思いました。1ターム25分だったら1人12分程度となり....そんなに深堀れない。深堀れた感じも深堀られた感じもしないまま終わってしまいました。ちょっとなぁなぁになっちゃったな。

折角の面接練習だったんだからもっと緊張感もってやれたら良かったなとも思いました。最後に先生からやり方として

  • 3人1組で1人はひたすら学生側を観察する
  • 動画をとる
  • 面接官側にどんな声(印象)が届いているのか確認する

等のアドバイスを頂いたので、是非取り入れていきたいです。

 

次回について

最後の10分間で次回やることについて話し合いました。次回やることは、こちら!

  • 企業分析シェア
  • 深堀型面接

冒頭の「1月までの到達点」でも結構上がっていたのですが、やっぱりまだ企業を認知できていないという課題があるようです。業界分析では、興味をもつとまで行きませんでしたが、企業分析なら...ということで取り入れてみました

今回、私は1週間腑抜けたせいでゼミの時間を有効活用できた気がしませんでした。もっと毎週ずつの到達点を決め、そこに向けて準備し、ゼミを試す場として活用していきたいです。

【今週のスケジュール】

 

10/19

9:00-10:00      SPI

21:00-22:00      企業調べ

10/20

9:00-10:00      SPI

18:00-19:00  自己PR固め

10/21

9:00-10:00      SPI

10/22

9:00-10:00      SPI

 

生活の基盤づくりと事前準備を目標に今週はコツコツ頑張りたいと思います。頑張るぞー!

 

 

以上!